46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-15 令和 4年12月 定例会-12月15日-03号

22番、杉原栄子議員               〔杉原栄子議員登壇拍手〕 ◆22番(杉原栄子 議員) 皆様、こんにちは。ふじさわ湘風会藤沢のお杉、杉原栄子でございます。今回が私の任期中の最後の一般質問となります。しっかりと務めさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  遡ること7月8日、安倍晋三元総理が奈良市で凶弾に倒れました。

藤沢市議会 2022-12-15 令和 4年12月 議会運営委員会−12月15日-04号

通告順通告1番、松下賢一郎議員通告2番、山口政哉議員通告3番、塚本昌紀議員通告4番、杉原栄子議員、通告5番、竹村雅夫議員、以上5名の皆様でございます。なお、発言方法につきましては、皆様いずれも一問一答方式でございます。また、モニター使用につきましても、皆様お使いになるという予定でございます。  また、各議員一般質問が終わるごとに休憩を取っていただきたいと考えております。

藤沢市議会 2022-11-28 令和 4年12月 議会運営委員会-11月28日-01号

通告1番、松下賢一郎議員通告2番、山口政哉議員通告3番、塚本昌紀議員通告4番、杉原栄子議員、通告5番、竹村雅夫議員通告6番、甘粕和彦議員通告7番、松長由美絵議員通告8番、永井譲議員通告9番、石井世悟議員通告10番、友田宗也議員通告11番、安藤好幸議員通告12番、東木久代議員通告13番、北橋節男議員通告14番、清水竜太郎議員通告15番、土屋俊則議員通告16番、平川和美議員

藤沢市議会 2022-10-07 令和 4年 9月 定例会-10月07日-09号

22番、杉原栄子議員               〔杉原栄子議員登壇拍手〕 ◆22番(杉原栄子 議員) 皆さん、こんにちは。ふじさわ湘風会杉原栄子です。  まずは、この場をお借りして、先般、執り行われました安倍晋三元総理の国葬について、一言申し上げさせていただきます。賛否両論あるのは当然です。しかし、一般献花には2万3,000人以上の方が足を運ばれたのも事実です。

藤沢市議会 2022-10-07 令和 4年 9月 議会運営委員会-10月07日-10号

会派名通告議員制限時間という形でございますが、1番目、日本共産党藤沢市議会議員団山内幹郎議員、25分、次は、順序空欄にしてございますが、民主無所属クラブ谷津英美議員、50分、3番目、アクティブ藤沢原田建議員、10分、次に、順序空欄にしてあります市民クラブ藤沢栗原貴司議員、50分、5番目、ふじさわ湘風会杉原栄子議員40分、6番目、藤沢公明党塚本昌紀議員、30分、7番目、Vision

藤沢市議会 2022-06-20 令和 4年 6月 議会運営委員会−06月20日-05号

通告順に、1番、堺英明議員、2番、竹村雅夫議員、3番、杉原栄子議員4番、塚本昌紀議員でございます。発言方法につきましては、皆様いずれも一問一答方式でございます。モニター使用につきましては、竹村議員杉原議員塚本議員予定をされております。  また、各議員一般質問が終わるごとに休憩を取っていただきたいと考えております。

藤沢市議会 2022-06-01 令和 4年 6月 議会運営委員会-06月01日-02号

通告1番、堺英明議員通告2番、竹村雅夫議員通告3番、杉原栄子議員、通告4番、塚本昌紀議員通告5番、北橋節男議員通告6番、友田宗也議員通告7番、清水竜太郎議員通告8番、山口政哉議員通告9番、味村耕太郎議員通告10番、栗原貴司議員通告11番、東木久代議員通告12番、井上裕介議員通告13番、武藤正人議員通告14番、永井譲議員通告15番、石井世悟議員通告16番、山内幹郎議員通告

藤沢市議会 2022-05-23 令和 4年 5月 臨時会-05月23日-01号

19番 友田宗也議員、22番 杉原栄子議員26番 東木久代議員、以上3議員にお願いいたします。           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員) お諮りいたします。この臨時会の会期については、本日1日間としたいと思いますが、御異議ありませんか。               

藤沢市議会 2022-03-04 令和 4年 2月 定例会-03月04日-05号

令和4年度予算等特別委員会委員    山内 幹郎議員   西   智議員   桜井 直人議員    清水竜太郎議員   松長由美絵議員   永井  譲議員    杉原 栄子議員   甘粕 和彦議員   柳田 秀憲議員    塚本 昌紀議員  以上でございます。 ○副議長大矢徹 議員) お諮りいたします。以上のとおり指名したいと思いますが、御異議ありませんか。               

藤沢市議会 2022-03-02 令和 4年 2月 議会運営委員会−03月02日-04号

民主無所属クラブは3名で、清水竜太郎議員永井譲議員柳田秀憲議員市民クラブ藤沢は3名で、西智議員桜井直人議員松長由美絵議員ふじさわ湘風会は2名で、杉原栄子議員、甘粕和彦議員藤沢公明党は1名で、塚本昌紀議員日本共産党藤沢市議会議員団は1名で、山内幹郎議員、以上10名でございます。  

藤沢市議会 2021-12-10 令和 3年12月 議会運営委員会−12月10日-05号

通告順に1番、竹村雅夫議員、2番、杉原栄子議員でございます。発言方法につきましては、お2人とも一問一答方式でございます。モニター使用につきましては、お2人とも予定をされております。  また、竹村議員一般質問が終わったところで休憩を取っていただきたいと考えております。議席番号が偶数の番号杉原議員におかれましては、一般質問される前の休憩の間に御入場いただければと思います。

藤沢市議会 2021-11-24 令和 3年12月 議会運営委員会-11月24日-01号

通告1番、竹村雅夫議員通告2番、杉原栄子議員、通告3番、清水竜太郎議員通告4番、北橋節男議員通告5番、味村耕太郎議員通告6番、井上裕介議員通告7番、有賀正義議員通告8番、東木久代議員通告9番、石井世悟議員通告10番、武藤正人議員通告11番、安藤好幸議員通告12番、山口政哉議員通告13番、吉田淳基議員通告14番、平川和美議員通告15番、永井譲議員通告16番、山内幹郎議員通告

藤沢市議会 2021-10-07 令和 3年 9月 議会運営委員会-10月07日-11号

会派名通告議員制限時間という形でございますが、1番目、日本共産党藤沢市議会議員団山内幹郎議員、25分、2番目、民主無所属クラブ神尾江里議員、55分、3番目、アクティブ藤沢原田建議員、10分、4番目、市民クラブ藤沢栗原貴司議員、50分、5番目、ふじさわ湘風会杉原栄子議員40分、6番目、藤沢公明党武藤正人議員、30分となっております。  

藤沢市議会 2021-10-07 令和 3年 9月 定例会-10月07日-09号

22番、杉原栄子議員               〔杉原栄子議員登壇拍手〕 ◆22番(杉原栄子 議員) 皆さん、こんにちは。ふじさわ湘風会のお杉、杉原栄子でございます。  令和2年度もコロナウイルスに翻弄され続けた1年となりました。まずは不幸にしてお亡くなりになられた方の御冥福をお祈り申し上げるとともに、現在も治療を続けられている方の一日も早い御回復をお祈り申し上げます。  

藤沢市議会 2021-06-21 令和 3年 6月 議会運営委員会−06月21日-10号

通告順に、1番、堺英明議員、2番、塚本昌紀議員、3番、杉原栄子議員4番、清水竜太郎議員でございます。発言方法につきましては、清水議員一括質問、そのほかの方々は一問一答方式でございます。一括質問の場合は、質問回数は3回まで、最初の質問は演壇にて行っていただき、再質問以降は質問席で行うこととなっておりますので、よろしくお願いいたします。

藤沢市議会 2021-06-21 令和 3年 6月 定例会-06月21日-03号

22番、杉原栄子議員               〔杉原栄子議員登壇拍手〕 ◆22番(杉原栄子 議員) こんにちは。ふじさわ湘風会杉原栄子です。  早速ですが、スライドをお願いします。(資料表示)釈迦に説法ですが、エンプロイアビリティーという言葉を御存じでしょうか。厚生労働省エンプロイアビリティーを、労働市場価値を含んだ就業能力としていますが、何となく分かりづらいと思います。